楽天モバイルで節約計画

節約するには固定費を落とすのが効果的。スマホ代を格安に!

ドコモから楽天モバイルに乗り換える方法

携帯会社を乗り換えることなんて、そんなにあることではありません。
格安SIMにするとスマホ代が節約できるとわかっていても、実行に移すのはなかなか難しいですよね。

「やり方がわからないから、めんどくさい。」
「時間がかかりそうだし、後回しになっている。」
こうした思いから二の足を踏んでしまいます。

私も20年くらいドコモを使っていいたので、携帯会社を乗り換えるのは抵抗があったのを覚えています。 でも、実際に楽天モバイルを使い始めたら「なんでもっと早く乗り換えなかったんだろう」という気持ちに。

楽天モバイルの申し込みは自宅で10~20分程度で終わるかんたんなものです。
ドコモで使っているスマホをそのまま楽天モバイルで使いたい方は、そのチェックもいっしょにやっていきましょう。

今回は「ドコモから楽天モバイルに乗り換える方法」について紹介します。



ドコモから楽天モバイルに乗り換える方法

楽天モバイルに乗り換える手順は2つだけ。

  • ドコモからMNP予約番号を発行する。
  • 楽天モバイルに申し込む

手順どおりに進めて楽天モバイルに乗り換えてみましょう。


ドコモからMNP予約番号を発行|所要時間5分

いままで使っていた電話番号をそのまま使うために必要なのがMNP予約番号。
MNP予約番号の発行はドコモからかんたんに発行できます。


MNP予約番号の特徴

  • 有効期限はMNP予約番号を発行した日から15日間
  • 有効期限が過ぎてもMNP予約番号を取り直すことができる。
  • MNP予約番号を発行しただけではdocomoの解約にならない。楽天モバイルで契約が完了した時点で自動的にdocomoが解約される。
  • MNP予約番号を発行して、楽天モバイルで契約しなかった場合はdocomoの契約が継続される。
  • MNP予約番号の発行自体は無料。


MNP予約番号は何度でも発行してもらえます。
また、MNP予約番号を発行しただけではドコモの契約は解約されないので、「MNP予約番号を発行したけど、楽天モバイルに申し込めなかった」なんていう場合でも、問題なしです。

注意点は、楽天モバイルの契約はMNP予約番号の有効期限が10日以上残っていることが条件に。
MNP予約番号を発行して5日以内に楽天モバイルに申し込みましょう。

「MNP予約番号を発行したらスマホがつかえなくなるんじゃないの?」と思っている方もいるようです。
MNP予約番号を発行しただけではスマホはいままでどおりに使えるので、安心してください。
楽天モバイルのSIMが自宅に届いて、自分でスマホの初期設定をするまでスマホが使えなくなる期間はまったくありません。



ドコモのMNP予約番号を発行する方法

ドコモのMNP予約番号はWEBサイト、電話、ショップの3つの方法で発行できます。


WEB( My docomo)でMNP予約番号を発行

受付時間 9:00~21:30

WEBからMNP予約番号を発行できるのは、大手キャリアのなかでもドコモだけです。
3つの方法の中でもっとも手軽で、5分もかからずにできてしまいます。
dアカウントが必要になるので、もしdアカウントのIDやパスワードが不明だとこの方法でのMNP予約番号の発行は使えません。


電話でMNP予約番号を発行

一般電話 0120-800-800 ドコモ携帯電話 151 受付時間 9:00~20:00

ドコモのオペレーターと直接話してMNP予約番号を取得できます。
口頭でのやり取りなので、メモの用意をしておきましょう。

オペレーターに電話が繋がったら「MNP予約番号を発行してください」と伝えてください。
転出後に乗り換える携帯会社や、転出理由を聞かれることもありますが「楽天モバイルに乗り換えて、携帯の料金を安くするためです。」と正直に伝えれば大丈夫。
強く引き止められるようなことはありませんので、ご安心を。

オペレーターに繋がるまでに時間がかかるのが、この方法の難点です。
電話回線が混みあってると10分以上待たされることも・・・
ドコモショップに出かけるよりは手軽な方法です。


ドコモショップでMNP予約番号を発行

ドコモショップに来店してMNP予約番号を発行する方法です。
解約時の注意点を確認しながら、手続きを進められることはメリットですが、とにかく時間がかかるというデメリットのほうが大きいです。

ドコモショップの店頭での案内はとても丁寧に接客してもらえますが、1組にかかる時間が長時間になりがち。
待ち時間だけで1時間以上かかることも珍しいことではありません。

上記2つのWEBか電話でのMNP予約番号の発行をオススメしますが、どうしてもドコモショップでやらないといけない方は来店予約を利用しましょう。
来店予約しておくと混雑時でも優先して案内してもらえるので、待ち時間が短くなりますよ。




楽天モバイルに申し込みをしよう|所要時間10分

楽天モバイルの申し込みはWEBからかんたんにできます。


楽天モバイルの申し込みに必要なもの

楽天モバイルの申し込みがスムーズにできるよう、必要なものを確認しておきましょう。

  • 本人確認書類
  • MNP予約番号 
  • クレジットカード ( デビットカード or 口座確認に必要な項目でも可)
  • 楽天会員ログイン用のユーザIDとパスワード

楽天会員ではない方も楽天モバイルに申し込むことはできますが、楽天会員になったほうがスマホ代を節約できます。
楽天会員には無料で登録できるのでこの機会に登録しておきましょう。


楽天モバイルに申し込もう

楽天モバイルは格安SIMでは珍しくショップがあります。
でも、大手キャリアのように店舗数も多くないので、わざわざ遠くのショップまで出かけていくのは大変。
楽天モバイルのメインの窓口はまだまだWEBです。
24時間好きな時に申し込めるWEBのメリットは大きいですね。

楽天モバイルの申し込みの具体的な手順は、こちらの記事で詳しく紹介しているので参考にしてみてください。

www.rakutenmobile-setsuyaku.com




楽天モバイルの申し込みが終わったら

楽天モバイルの申し込みが終わってもすぐに利用開始されるわけではありません。
SIMカードが届いてスマホの初期設定をすることで、楽天モバイルの利用が始まります。


楽天モバイルのSIMカードは最短2日で到着

WEBから楽天モバイルの申し込みをして、本人確認書類のアップロードまで終わればSIMカードが届くまでは2,3日程度。
私が申し込んだ時は本人確認書類のアップロードまで終えた2日後に届きました。

スマホはSIMカードが到着するまでの期間も普通に使えます。
スマホの初期設定をするまではdocomoの契約が維持されているので、スマホが使えなくなる期間はありません。


スマホの初期設定をする

楽天モバイルからSIMカードが届いたら、スマホの初期設定をします。
やることはMNP開通手続きとAPN設定の2つ。

MNP開通手続きは楽天モバイル開通センターに電話をするだけです。
この時点までドコモと契約をしている状態で、手続き後からドコモは解約されて楽天モバイルの利用が始まります。

MNP開通手続きだけでは、電話は使えますがモバイルデータ通信ができません。
スマホでインターネットができるようにするAPN設定をしましょう。
聞きなれない名前なので難しそうな印象がありますが、5分足らずでできてしまう設定です。

初期設定の詳しい手順はこちらの記事で解説していますので、参考にしてみてください。

www.rakutenmobile-setsuyaku.com




docomoで使ってたスマホは楽天モバイルで使える?

新しいスマホにすると1からアプリの設定をするのは大変な作業です。
「経済的にもやすくなるし、いままで使っていたスマホを楽天モバイルでもそのまま使いたい」と思いますよね。

ドコモで使っていたスマホはドコモ回線を利用している格安SIMであれば、そのまま使うことができます。
楽天モバイルはドコモ回線で「スーパーホーダイ」と「組み合わせプラン」の料金プランを提供しているので、ドコモのスマホをそのまま使うことができます。

auやソフトバンクのスマホだと、スマホをSIMロック解除をしてSIMフリースマホにしないと楽天モバイルのドコモ回線で使うことはできません。
ドコモから楽天モバイルに乗り換える方は安心して乗り換えられますよ。



ドコモだけど使えないスマホもある

ドコモで使っていたスマホであれば、ほとんど楽天モバイルのドコモ回線で使えます。
でも古いスマホ端末だと使えないものもあるので注意が必要です。


楽天モバイルで使えるドコモのiPhone

iPhoneはiPhone5以降の機種であれば楽天モバイルで使えます。
iPhone4s以前の端末は楽天モバイルでは使えません。


楽天モバイルで使えるドコモのAndoroid

Androidも古いスマホは、動作保証がされてないスマホがあります。
3G専用端末だと電話はできるけど、モバイルデータ通信ができないというケースもあります。
有名なサムスンのGalaxyだと「GALAXY S II LTE」以降は楽天モバイルで使えます。

楽天モバイル公式サイトの対応端末ページで確認してみてください。

楽天モバイル: 動作確認済み端末




SIMカードのサイズを確認しておこう

SIMカードのサイズはnanoSIM、マイクロSIM、標準SIMと3種類あります。
ここ数年で発売されたスマホはnanoSIMというサイズですが、古いスマホだとマイクロSIMや標準SIMの場合も。


iPhoneのSIMサイズ

楽天モバイルで使えるiPhone5以降のSIMカードはすべてnanoSIMです。
ドコモのiPhoneを楽天モバイルで使う方はnanoSIMを選べばだいじょうぶです。


AndoroidのSIMサイズ

AndroidのSIMカードはスマホによってサイズが違います。
古いスマホを持ち込む人はSIMカードのサイズを確認してみてください。
SIMカードのサイズの確認もさきほどの対応端末ページからできます。




終わりに

いかがでしたか?
今回は「ドコモから楽天モバイルに乗り換える方法」をご紹介しました。

楽天モバイルへの乗り換えは意外とかんたんにできます。
携帯会社を初めて乗り換える方も安心してくださいね。

楽天モバイルのSIMが届いたらスマホの初期設定です。
MNP開通手続きと、APN設定をすれば楽天モバイルがつかえるようになりますよ。

ドコモから楽天モバイルに乗り換える時はこの記事を参考にしてみてください。